町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

ブログ版 週刊五十嵐レポート(693号)「革新」

ブログ版 週刊五十嵐レポート(693号)「革新」

NHKの朝ドラ「マッサン」で、
鴨居商店の大将がマッサンにウイスキーと炭酸を割った新商品を見せた場面がありました。
当時の日本では日本酒が主流であり、
ウイスキーは知らないお酒でした。

そのためウイスキー単独ではまだ日本人には受け入れなれないと考え、
飲みやすいものとして発案しました。

今では、日本のウイスキーは世界でも最高峰のレベルになりました。

一方現在の日本酒はどうなっているでしょうか。
H25年7月~H26年6月までの日本酒の出荷量は
全国で対前年度比98.7%(315.6万石)と4.1万石減少。

但し、
兵庫県・京都府の2大生産地を除く45都道府県では、
対前年度比100.9%と健闘しています。

これは、兵庫・京都の大手日本酒メーカーの紙パックの酒が顧客から嫌われ、
酒好適米を使った各地酒メーカーが評価されていると考えられます。

日本酒と炭酸を割って、レモンを入れる飲み方を提案したり、
25度の濃縮された日本酒を開発して、
「ロックでのむ日本酒」を提案する地酒メーカーも出てきました。

当初はなかなか売れなかったのですが、
販社から720ml以外に小瓶(180ml)はないのかといわれて作り出したら、
売れてきました。

また6年物、10年物といった古酒も出てきました。
従来の日本酒の飲み方とは違うやり方で
今まで日本酒になじみのなかった客層を開拓しています。

日本酒の作り方にも「生酛(きもと)造り」と「山廃(やまはい) 造り」に
こだわる酒蔵も出てきました。

25度に濃縮された日本酒を作る機械は日本に5台しかありません(機械は製造中止)。
となると限られた日本酒メーカーしか25度濃縮日本酒を作ることができません。
つまりオンリーワンになる可能性があります。

日本酒業界は不思議です。
兵庫・京都の大手日本酒メーカーが苦戦しています。
つまり強者が苦戦し、
弱者といわれている地方の地酒メーカーは独自性を発揮して業績を伸ばしています。

常に革新です。

週刊五十嵐レポートのエキスが「新・経営の志手帳」です。(アマゾンでどうそ)

 

 

☆You Yube(動画)チャネル

★11月2日(日)から町コン経営塾は「組織戦略」がはじまりました。

★12月11日(木)第6期ランチェスター経営戦略セミナーvol.4「営業戦略」が開催されます。

★告知★7年ぶりに小冊子を発行!「新・経営の志手帳」 1000円(税抜き)販売中

㈱五十嵐コンサルティングオフィス
〒133-0051東京都江戸川区北小岩6-21-5

℡:03-3659-7703
東京の下町から中小企業経営者にランチェスター経営戦略を発信する
「町コン(町医者的経営コンサルタント)」五十嵐勉

税理士・会計事務所の顧問先を支援する「町コン倶楽部」

★中小企業基盤整備機構 地域活性化支援アドバイザー
★(公財)千葉県産業振興センター支援専門家

(下町:江戸川区・葛飾区・墨田区・江東区・足立区・台東区・荒川区 千葉県:市川市・浦安市・松戸市・柏市・船橋市)
※町コンは㈱五十嵐コンサルティングオフィスの商標登録です。(登録番号第5333913号)

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: