町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 地域戦略 1位の地域作りと陶山訥庵の戦略

2024年5月12日 日曜 戦略社長塾東京小岩校
地域戦略
第4章 1位の地域作りと陶山訥庵の戦略
1. 上位企業集中型業種の地域対策
2.卸会社の地域拡大対策
3.小口分散型業種の対応策
4.担当者の実質販売経費を知る
5.陶山訥庵の地域戦略

動画

<受講者の感想>
Y氏
陶山訥庵先生の地域戦略の章でした。
対馬の猪を全滅する過程の話ですが、
16歳ですでに猪退治の構想を練っていた事も驚きですが、
延べ9年間の作業のうち、残りの4年間は、
発案者の訥庵先生抜きで行ったところがすごいと思います。

緻密な計画、手引書の作成、その後の教育・訓練の賜物だと理解しました。
弊社もまだまだこれからの会社です、
それぞれの業務に先ずは、「大垣」を設定して、
「内垣」に落とし込む作業をしていきたい。
これは、弊社のショールームにも同じ理屈で対応できると理解しました。
本日も有難うございました。

KB氏
陶山訥庵先生の行った対馬での地域戦略では
地域を小さく絞りそこで力をつけ徐々に広げていく。
これこそが中小企業にとって良い戦略になる。

それには社員を説得させる知識を身に付ける為の勉強、それと熱意が重要になる。
そして訥庵先生がいなくなった後も現場で進めて行ったと言う事から
、目に見える成果やマニュアル作りもあると良いなと思いました。
本日もありがとうございました。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: