町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 組織戦略 組織の構成要因と人の配分

2024年2月21日 水曜 戦略社長塾東京小岩校
組織戦略
第2章 経営の構成要因と仕事に対する人の配分
1.仕事に対する人の配分
2.卸売業は販売業務と経理業務が中心になる
3.飛行機で使用するプロペラの構造が役立
第3章 組織の階層と役割分担
1.4人の部下を持つ人は伍長
2.戦術リーダー。小隊長
3.部長型リーダー
4.従業員の人数と組織の階層
①平屋建組織
②2階建組織
③3階建組織
5.経営規模で変わる社長の役目

動画

<受講者の感想>
W氏
この半年間以上、参加できない間に
溜まった疑問や処理のできないことが山のようにあり、
日々参加することの重要性を改めて感じました・・・

ちょうど今一番悩んでいる
人事関連の章だったのでタイミングもばっちりでした。

みなさまエールもありがとうございました。
いま営業体制を変えようと、必死の半年でした!
来週は撮影がはいっていますがそのあとまた参加いたします!
五十嵐先生いつもありがとうございます。

E氏
リーダーの条件に
「目標を達成したいという意欲、積極性」とありましたが、
こういった気持ちを持っている方が少ないと感じています。

会社から与えられたことだけやっていればいい、
という方が多くなっている気がしていて心配になります。

が、もしかしたらリーダー側である我々の影響で
やる気のない方が増えているのかもしれません。

「私ができることは他人もできて当たり前」
というような考え方を改め、
相手にお願いしたことがうまくできたら素直に褒めたりするなど、

相手をどうやってやる気になってもらうかが
リーダーとしての責務だと思いました。

何でも自分でやりがちではあるものの、
他人に任せられるような仕組みづくりを常に考えていきます。

S氏
仕事に対して誰をリーダーにするか、
その決定事項の重要性を学んだ,
またその大事な決定は社長の役目、
つまり社長が実力がないとこの決定には間違えが生じる、
そしてそのリーダーを教育するのも
社長の役目、つまり社長の実力がないと教育もままならない、

また社長の実力が伸びれば
従業員の実力も上がる
上流から下流への流れが強くなる。
組織とはそういう流れが重要と思いました。

そして、
トップになるためには積極的心構え、
人柄、人格が必要、
ここも勉強で培われる、
いくらでも成長できることを知る。
そして調子にのらないこと

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: