町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 経営計画の立て方 戦略と戦術

2023年2月26日 日曜 戦略社長塾東京小岩校
経営計画の立て方
第3章 戦略と戦術
1.軍隊の将校が研究するテーマ
2.戦術とは1対1の勝ち方
3.戦略とは軍全体の勝ち方
4.ランチェスター法則
5.実行手順のウエイト付
6.竹田ビジネスモデル

動画

<受講者の感想>
OK氏
今日は、経営計画の立て方の第3章戦略と戦術でした。
ランチェスター戦略を学んで良かったのは、弱者の戦略を学んだ事です。

孫子の兵法で相手を知り、
己を知れば、百戦危うからずという教えがあります。

なかなか自分が弱者という事を認めたくない所がありましたが、
素直な気持ちですべてを受け入れていくと、
とても良く運が回り出す事に気づきました。

井の中の蛙が、大河に飛び出した気分です。
益々研究し、努力していきたいと思います。
本日もありがとうございます。

M氏
業績を良くするには
営業・商品関連のウェイトを高める事につきると改めて認識した。

また、
弱者の戦略条件を常に念頭に置き、
顧客のみならず取引先・関係先の戦略、方針についても
理解しておく必要性を痛感した。
本日は有難うございます。

KB氏
経営計画の立て方、第三章戦略と戦術
弱者は強者のまねうをせず、弱者なりの
戦い方が重要と何度もテキストに出てくるが
これを徹底する事が難しいと思います。
どうしても大手の手法が良く見れたりして
ブレてしまう。
これを徹底するために日々勉強、努力、研究、
強い意志が必要になってくると思います。
本日も有難うございました。

F氏
今日は中途半端な参加の仕方ですみませんでした。
経営計画書とは作戦計画書であることを考えながら取り組みたいと思います。
経営戦略は業績を良くするための全社的なやり方であること、しっかり考えていきます。

いろいろなツールがある中で、
最後は人と人、というYさんの言葉、その通りだなぁと思いました。

だるい中で参加し、
集中力がほとんどありませんでしたが、
それでもいくつか再確認できたのでやはり参加して良かったです。
どんな状態でも参加できるのはZOOMのありがたさですね。
今日もありがとうございました。

Y氏
「戦略と戦術」でした。経営には、「強者」の戦略と「弱者」の戦略が有る事知り
弊社は「弱者」の戦略を行う事に「迷い」無く腹を据えて取り組むことが出来ました。

「時間」「資金」「戦力」を余計な事に費やすことなく、つぎ込んできました。
更には「営業」「商品」関連に力を入れ、まずまずの成果は出せたと思います。

但し、周りの環境、競合、顧客の状況は常に変化していますので、満足すること無く
日々、ブラッシュアップしていきます。本日も有難うございました。

A氏
経営計画の第3章 戦術と戦略を勉強しました。
経営計画を作成するには、
自社がとる「戦略と戦術」を明確にすることはとても大切です。

その中でも、
本日感じましたのは「自社は弱者」という認識において
戦略と戦術を組み立てないと、
計画も「絵に描いた餅」になってしまうということです。

無意識に「強者の戦略」を立てているひとは数多くいると思います。
自社を取り巻く環境も「貴社は弱者です」とハッキリ言ってくれるケースはありません

むしろ「社長」と言っておだてられる方が多いと感じます。
計画を作成する際には「自社は弱者」「自社の強み弱み」を意識してゆきたいと思います。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: