町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 社長のリーダーシップ 仕事遂行能力の高め方その1

2022年12月18日日曜 戦略社長塾東京小岩校
社長のリーダーシップ
第2章 仕事遂行能力の高め方
1.現状を分析し実態を知る
2.実行の正しい手順を理解
3.積極的な心構えを持つ
4.時間戦略を実行
5.重要な目標はやり遂げる忍耐力を持つ
6.経営を構成する中心的な要因を理解
7.利益性の原則を理解
8.経営の目的は強いもの作りや1位作りに定める
9.経営を構成する要因に目標を決める

動画

<受講者の感想>
OK氏
今日は、リーダーシップ第2章の仕事遂行能力の高め方でした。
まずは、自社を知る。自分を知る。
積極的な心構えを持って身体と心を整える事が大事だと思います。

時間戦略を実行の所では、
投入時間の量が多く質が高くしたいと思いますが、
限りある時間の中では、何かをすてなければ、新しいことが入らないと思います。

目標を明確にして実行してまいります。
本日もありがとうございます。

M氏
小職自身がどの場面においても
常に積極的な姿勢でかつ
目標達成の為に中長期を見据え、
強い忍耐力をもって臨む事が非常に重要であると改めて認識した。

非価格競争に持ち込むべく、
狙いを定めた製造技術で1位になる営業活動、
設備投資に注力すべきと考える。
本日は有難うございます。

OKD氏
仕事遂行能力の高め方
現状分析をするとCに当たるのでなんとか8を目指して借金を減らす。
そのためには売価を上げて粗利益を確保できるようにする。
時間戦略では質より投入時間量を大切に朝型生活にして実行力を高める。
銀行にこまめにホウレンソウして銀行から借りてくださいと言われる会社になる。
今日も一緒に学ばせて頂きありがとうございました。

O氏
仕事遂行能力の高め方を勉強して感じたことは
現状分析をして自社がどの辺りにあるのかを確認する事が大切だとおもいました。
利益率を高める事で資金を蓄えるが出来るので安心して経営に取り組めると思います。
積極的な考え方を持つ事で困難な時でも乗り越えられると思います。
今日はどうもありがとうございます。

Y氏
仕事の遂行能力の高め方の章でした。
「積極的な心構えを持つ」「重要な目標はやり遂げる忍耐力を持つ」などメンタリティーを
強くする旨の項目が有りますが、中々一朝一夕では、そうはなりません。
日々、こつこつと目の前の困難を乗り切る事により、失敗の原因、成功への
経験値、判断能力及びスピードが培われると思っています。
一方、スタッフ、お客、協力者からの信頼、期待値が上がれば上がるほど、それに答えようと
自分自身のモチベーションも上がっていきます。
まだまだ、これからもしっかりと意識して取り組んでいきます。本日も有難うございました。

F氏
現状を分析しどこを目標にするかを決めていくことが大事だと思いました。
現在は表のDからBになろうとしているところで、
そのままA,7,5を目指していきたいと思います。

そして仕事時間もまずは3200時間ということで
一週間で何時間を目指すかを計画立てていこうと思います。

私にとっての目標はまずは会社を維持していくことで、
そのために業績を上げる、
そのために市場占有率1位を目指す、
強い物作りを考えるということで何度も勉強してきていますが、
だんだん自分のなかにくっきりと見えてきています。
今日もありがとうございました。

KB氏
本日は、遂行能力の高め方
社長自身が実行の正しい手順、積極的な心構え、
強い忍耐力を意識し進めていく。
経営を構成する要因を理解し、毎期毎期、利益を
積み重ね体力をつけて行く事が重要と思いました。
本日も有難うございました。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: