町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

20.6.27戦略社長の経営の広場 経営計画の立て方 第3章戦略と戦術 第4章商品計画 戦略社長塾東京小岩校

2020年6月27日(土)14:00~18:00 戦略社長塾東京小岩校
経営計画の立て方
第3講座 第3章戦略と戦術
1.軍隊の将校が研究するテーマ
2.戦術とは1対1の勝ち方
3.戦略とは軍全体の勝ち方
4.ランチェスター法則
5.実行手順のウエイト付
6.竹田ビジネスモデル

第4講座 第4章商品計画
1.強者の戦略が常識になっている
2.商品計画の目的は1位の商品作りにある
3.目標の決め方
4.最大範囲を狭くする
5.1位になれるだけの人と資金を配分
6.革新計画を立てる
7.ライフサイクルの原則
8.事業開発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画

 

<受講者の感想>
F氏
ライフサイクルの原則、
導入期、成長期、成熟期、飽和期、衰退期、
消滅期の考えと新事業開発のお客様の同じ、
異なる・商品の同じ,異なるの考え方がとても勉強になりました。

今回、商品の整理をしますが
今後も見据えて新事業・新商品を考えて
情報収集をして経営計画を考えていきます。

本日は、3章の途中からになってしましたが
参加して皆さんの話も
とてもおもしろくためになりました
有難うございます。

U氏
今回の色々な気づきがあり、勉強になりました。
ご指摘頂いた今やっている業務内容、
強みを言葉で説明出来るように
深掘りしてきたいと思いました。

Y氏
経営計画の立て方内の「商品計画」:
弊社の商品は「中古品」であるので、
商品ライフサイクルは殆ど関係ない。

但し、「事業」としては、
競合や大手が進出してきそうです。

そちらへの対策の方が重要です。
競合や大手に負けないサービスや料金体系を
日々構築、更新していきます。

現在は行っていませんが、「
中古品」を販売だけではなく、
壊しても良い・・・ぐらいのつもりで、
福澤さんの所の様にレンタルするサービスも
ゆくゆくは導入してみたいです。

E氏
データ連携は項目の調整や
データの整合性など面倒な部分がある。

クラウド化がすすむことによって、
注文データのやりとりは今後必ず増えていく。
シンプルな仕組みだが効率化の効果はかなりある。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: