町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

●従業員は自分の働きを10倍高く考える●コロナ100人超え●人生という回数券

「従業員は自分の働きを10倍高く考える」

従業員の研修で
「あなたの会社の従業員1人当たりの純利益はどの位あるか」
と聞いてみるとおよそ10倍から20倍の数字を言う。

あらゆる業界で行っても近い数字になる。

これはどういうことかというと、
従業員は、会社はもっと儲かっていると思っている。

これをそのまま放置すると不平不満の元になっていく。
「自分はこれだけ頑張っているのに給料が少ない」、
「自分はこれだけ努力しているのにボーナスが少ない」
などと考える。

言い換えると、
従業員は自分の働きを10倍高く考えている。
こうなると社長が出した経営方針を守らなくなってしまう。

まずは中小企業の利益実態を
従業員に正しく教育することになる。

中小の黒字企業の1人当たりの粗利益は8,179千円(A)、
1人当たりの経費は7,294千円(B)、
1人当たり税引き前利益は885千円(C=A-B)。
(ランチェスター経営資料より)

損益余裕率(C÷A)=10.8%。
平均的な黒字企業では粗利益の9割は経費でなくなり
1割が利益として残るだけ(この後税金が差し引かれる)。

特に1人当たりの経費を教える。
従業員は自分の給料はわかるが
その他の経費は知らない。

企業はそんなに儲かっていないことを教える。

ある卸売業の話。
コロナの影響で今期の売上は1割減少となったが、
社長はなんとかして夏のボーナスを従業員に支給した。

しかし、従業員の反応は良くなかった。
「自分は頑張ったのに・・・」という空気が生まれた。

これからは誤解がないように、
1人当たりの粗利益、1人当たりの経費を出して、
当社の利益実態を明らかにしようと決めた。

またある会社は、コロナの影響で売上は激減。
今はようやく回復基調になった。

コロナ期間中を含め、
独自の従業員教育を進めている。

従業員にも考え方、
価値観の違いが分かってきた。

厳しい環境に置かれている会社に対し
率先して協力してくれる人が出てきた。
一方、9時5時だけの人もいる。

今回のコロナは
マイナス面のことが多かったが、
リーダーになる従業員を発見できたのは
大きなプラスだった。

従業員だけでなく
社長も能力は10倍以上高く見積もっているかもしれない。
気をつけないといけない。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: