町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

●やや変わり者 ●「戦略とは何か」 ●小売業のマーケティング意思決定3

「やや変わり者」

毎週「町コン経営塾」、毎月「ランチェスター経営戦略セミナー」を
開催しているおかげで、私も日々受講者から学びを受けています。

先の土日集中講座「商品戦略」では、2名の方がもの作りの方で、
販売はすべてネット。ネットに対する投資額も年間12百万~24百万円。
キーワードは一語ではなく二語もしくは三語で一番になる。

一語では市場が広く、強者であり、二語、三語になることで市場が特定化され、
ニッチ市場に。そこで一番をねらう。そこではきちんとコストを払う。
それで一番を確保して、良質な顧客を集客しています。

「商品戦略」DVDテキストに、

「総合何々というのは、強者の専用語であるから、弱者は決して使ってはならない」。
「何々専用や特殊用途の商品は、使用する人の数が少なくなるので、市場規模は小さくなる。
商品の市場規模が小さくなると大会社が手を出さない」
と書かれています。

それを聴いて、受講者は、
「わっははは(笑)、自分の名刺を見ると○○総合メーカーと書いてあります。
すぐに○○専門メーカーに直します!」。

テキストには、

「差別化対策。強い会社からの2乗作用の回避が差別化の目的。
人と違ったことをするということは、
多くの集団から離れて『1人でポツン』ということになる。

気が弱い人や八方美人の人は不安になる。
差別化するには勇気がいる。
差別化が上手な人は、性格的に『やや変わり者』が多い」
と。

受講者は、
「がっはは(笑)、私のことですね。
同業者の仲間からお前は変わり者だとよく言われます。
これでよかったんですね」。

私も来春に新商品(新規事業)を立ち上げますが、
「総合何々」ではなく、「何々専用」でいきます。
そこは未だ手付かずの市場です。

「空白地帯」。

差別化するには勇気がいる。
多少「変わり者」がいいと。

自分は普通だと思っているんですが、「変わり者」かな。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: