町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 組織戦略 人事・教育・賃金その1

2022年1月16日 日曜 戦略社長塾東京小岩校
組織戦略
第4章 人事・教育・賃金(その1)
1.大学の実態調査が教えるもの
2. 社長も同じ結果になる
3. 実態調査が出した価値ある教訓
戦術リ-ダ-の条件。
従業員を採用するときの注意点

動画

<受講者の感想>
OK氏
今日は、組織戦略第四章でした。
社長の実力次第で会社の業績が決まってしまうのですね。

また、従業員を採用する時は、
積極的な考え方が出来る人、向上心・研究心のある人、
人柄・道徳心のある人が注意点だという事ですね。

本日もありがとうございます。

M氏
「全ての現象、己から発す」
を肝に銘じ経営実力の向上に常に努めるべきと改めて認識した。
戦術リーダーでもある小職は、積極性を前面に新しいものに取り組み、
メンバーの長所を伸長させることが肝要かと考える。
本日は有難うございます。

OKD氏
おはようございます。
人事・教育・賃金
社長の実力を高める事が大切である。
そうしないと「できる人」からやめていく事をいつも考えておく。
従業員を採用する時には粗利益はお客様からしか出ず、
商品を買うかどうか100%の決定権を持っているのはお客様なので「好かれて気に入られる」人を採用する。
今日も一緒に学ばせて頂きありがとうございました。
追伸 Fさんの大切なノートを見せて頂きありがとうございました。

KB氏
第4章 人事・教育・賃金
リーダー、社長の実力が大事になってくる。
特に中小企業の場合は社長の実力を上げる事が重要。
そのうえでリーダーに据える人物を教育し見極めていかなければならない。
弊社の場合はフロアが別れているのでそこを改善して
行く必要がある。
それだけではなく私の実力も上げて行く事等
やることはたくさんあるので日々努力をして行かなくては
ならないと今日もまた感じました。
本日は有難うございました。

Y氏
組織戦略の4章 人事・教育・賃金についてでした。
社長の実力が伴わなければ、従業員の実力も向上しない・・という事はしっかり肝に銘じなくてはいけない。

今週には、新たに「営業職」の女性が入社します。
併せて、現行のスタッフに対しても「経営方針」「業界知識」「顧客サービス」
「実務内容」・・・など多岐に渡って教育していかなくてはいけない。

新境地を迎えるので、ドキドキしている一方、今後の組織がどの様に良くなっていくかが楽しみです。
来週には、新人の方・現スタッフがどの様に反応したのかをお伝えできると思います。

F氏
弊社は現在区画整理で一時的に仮事務所に移っています。
2年後に新しい事務所に移るのですがそれぞれの部門ごとに借りようかと計画していました。
今日の先生の話でワンフロア―にする大切さを聞くことができたのでそれこそ運が良かったです。
今でさえ風通しが悪いことを感じていたのに更に悪化させてしまうところでした。

会社の物事を考える時はいろいろな角度から考えることで全てが戦略になると気づきました。

全ての現象、己から発す・・・は本当に感じるところあるので常に意識していきます。
「性格は変えられないが考え方は変えられる」という思いで従業員教育に取り組んでいきます。

前回の講義の中で先生に言われた乾いた雑巾をさらに絞るように・・・というところに
取り組んでみたら乾いた雑巾どころかびしょぬれ雑巾でした。
今日もありがとうございました。

O氏
組織戦略を勉強して感じた事は

誰をリーダーにするかの明確な基準がわかりました。
職歴が古いからリーダーにするとリーダーの条件に合わない人なら会社の業績が悪くなる。
経営者は更に実力を高めて会社を存続させる為に日々勉強していく事が重要だと思います。

今日はどうもありがとうございます。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: