町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

●適正価格 ●イタリア視察ツアー ●市場ニッチャーの戦略2

「適正価格」

平成28年10月30日(日)~11月6日(日)まで
イタリア企業視察(5社)に行ってきました。

(成田⇒パリ(仏)⇒ミラノ(伊)⇒バーリ(南伊)⇒ローマ⇒
スポレート⇒フィレンツェ⇒ヴェネチア(北伊)⇒パリ(仏)⇒成田)

成功しているイタリアの衣料メーカー(中小・零細企業)を訪問し、
共通して言っていた言語は、「パッション(情熱)」と「フィロソフィ(生き方)」。

C社は2008年にファクトリーブランドを立ち上げたが、
すぐにリーマンショックからの世界大不況になり、
暗黒の4年間を過ごした。

苦しくて、いつ辞めようかと思っていたが、
自分を信じることで続けてきました。

2012年より顧客から支持され始め、
そこから右肩上がりの業績になりました。

商品を絞り、
競合先の価格帯からずらし、
他社が入り込めない所で自社の独自性を発揮しています。

日本でジャケットが5万円で販売。
MADE IN ITALYだとすると
あと2万円ぐらい高くてもいいのではとの問いに、

「そう思ってもらえるとこちらの戦略が当たっているということ。
実際に2万円高くすると強い競争相手とバッティングする。

我々は安く売っているのではなく、
生地の段階から研究して、
(利益が出る)適正価格で売っている」。

少し成功するとバイヤーからいろいろな提案が来ますが、
敢えて話を聞きません。

商品群を広げると自社の力が弱まることを知っています。
細く深く掘り下げて、研究に研究を重ね、
他社の追随を許さない姿勢を保っています。

「パッション」と何度も話されるので、どのくらい働くのか訊くと、

「いい質問するね。考えたことなかった。
朝起きて、すぐに仕事のことを考え、
会社に来て定時の時間が終わってからも仕事をしている。
土曜日にも出勤している」。

「適正価格」という言葉が出てきます。
これは会社が持続可能な利益を得ることができ、
工場で働く人たちの雇用を守り、
幸せな生活を送る条件。

低価格では会社が疲弊し、
社員も疲弊し、
全てが不幸せになります。

イタリアでも工場での働き手が不足しており、
技術の承継が課題です。
同じ悩みを持っています。

戦い方も「弱者の戦略」で共通しています。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: