町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

●試しにやってみる ●遅寝早起き ●己に克つ

「試しにやってみる」

6月11日付朝日新聞、
「NBAやバルサ・・・スクール続々」という記事。

海外の名門スポーツ団体やクラブが相次いで、
東京都内でスクールを開講している。

米国のNBAは4月
日本初のスクールを設置。

日本市場は
ビジネスを拡大させる余地があるとみている。

バスケットボールは
日本の男女共に五輪に出場、
日本バスケは急成長中。

NBAにとってファンづくりの狙いもある。

スポーツをする場の中心が
学校の部活から地域のクラブチームに移行しつつある。

そこに
海外クラブのビジネスチャンスが生まれている。

6月12日付日経新聞、
「ビールより高いレモンサワー」という記事。

アサヒビールは蓋(ふた)をあけると
輪切りレモンが浮かび上がる
世界初の缶酎ハイ「未来のレモンサワー」を発売。

酎ハイ市場は安さで成長したが、
主力のビールより高くした。

蓋を全開すると沈んでいるレモンが浮かぶ。
生ジョッキー缶の技術を転用。

希望小売価格を298円。
通常商品(150円前後)の約2倍。
主力ビール(225円前後)より3割高い。

価格競争と一線を画す。
唯一無二の価値を提供。
コモディティ(汎用性)化を避ける。

新しい市場を創る。

新商品開発や新市場を開拓するには
苦労や反対がつきもの。

6月14日付日経新聞、「人間発見」は
西川会長の西川八一行(やすゆき)氏。

大ヒット商品「AiR」は、
最初社内の大半が反対。

こんなものを売り出せば、
既存の商品が売れなくなる。

これらの反対を抑えたのが
西川家の先代たち(400年以上)の数々経営訓だった。
社員たちも聞く耳を持った。

夕方ランニングから帰ってくると
午後7時だというのに中学校のグランド(ナイター)で
少年少女たちがサッカーをしている。

明らかに部活ではない(部活は6時に終わっている)、
クラブチームである。

部活からクラブチームへ。
時代が変化するとそこに(少子化だけど)新しい市場が生まれる。

新しいことを行う場合、社内から反対がある。
この反対を押しのけて、はじめて世の中に出てくる。

3Mのポストイットも当初反対された。
開発者の強い意志で商品化して大ヒットした。

我々も、
自分の命に別状がなかったら試しにやってみる。
そうすれば新しい扉が開かれる。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: