町コンランチェスター経営戦略セミナー大阪H24.2.8 平成24年2月8日(水)大阪市中央公会堂にて「町コン」(町医者的な経営コンサルタント)五十嵐勉主催ランチェスター経営戦略セミナー 動画 <受講者の感想>★大阪市 Y氏強者と弱者の戦略の違いが分かり、ためになりました。あり […] 詳細を見る 2012/2/11
H24.1.17日経新聞「ニッポンの企業力」から財務改善の手法を学ぶ 平成24年1月17日(火)付、日経新聞1面の「ニッポンの企業力」から 驚くのはアップルの現金を生む力だ。同社の手元資金は現在760億ドル。米政府の現金残高とも肩を並べる水準。その強さはどこから来るのか。 キャッシュフロー […] 詳細を見る 2012/1/17
ベトナム・ハノイ経済視察ツアー第3弾参加者募集中(H24.2.21~2.25) 本格的にベトナム進出を検討しようとしている中小企業経営者へ。 社長!まずは行きましょう。 ビジネスチャンスを見つける ベトナム・ハノイ経済視察ツアー第3弾 中国に対する過度の依存を修正すべく、日本の多くの企業はチャイナ・ […] 詳細を見る 2012/1/1
H23.11.6(日)~11.11(金)までベトナムに滞在のため、不在です。 平成23年11月6日(日)~11月11日(金)までベトナム(ハノイ→フエ→ホーチミン)に行っていますので日本を不在にしています。ご連絡はメールにてお願いします。Email; tigaras@attglobal.net […] 詳細を見る 2011/11/3
H23.10.26日経新聞「フットボールの熱源」 平成23年10月26日付、日経新聞スポーツ欄の「フットボールの熱源」、「見てもらい価値を高める」というコラム。 Jリーグの草創期は世界で広くテレビ中継がされていた。年間の海外向け放映権が1億5,000万円に上ったこともあ […] 詳細を見る 2011/10/27
ベトナム・ハノイ経済視察ツアー第2弾参加者募集中(H23.11.6~11.10) はじめて ベトナム視察をする中小企業経営者へ。アジアから日本を見たい方々へ。 成長著しいベトナムを肌で知る ビジネスチャンスのヒントを見つける ベトナム・ハノイ経済視察ツアー第2弾 (締切10月6日 迫る) 中国に対する […] 詳細を見る 2011/9/24
「経営計画の立て方」セミナー中央会・経営教育センター主催H23.9.15 平成23年9月15日(木)、13:30~16:30 中央会・経営教育センター主催の「経営計画の立て方」セミナーの講師をさせていただきました。 セミナー動画 ●「町コン」五十嵐勉(五十嵐ダルマ)ランチェスター戦略を応用した […] 詳細を見る 2011/9/16
H23.9.1日経新聞「英テスコ、日本撤退」 平成23年9月1日(水)付、日経新聞の「企業総合」欄に「英テスコ、日本撤退」「スーパー『つるかめ』など売却へ」「アジア新興国に集中」という記事。 英国のスーパー最大手テスコは、日本市場から撤退すると発表。「つるかめランド […] 詳細を見る 2011/9/1
平成23年8月29日、週刊「五十嵐レポート」第526号に関して 事情により、週刊「五十嵐レポート」のページが更新できていません。 そのため第526号は、「週刊五十嵐レポートバックナンバー(2008年7月~)はこちら」にありますのでそこからご覧ください。 19時25分更新できるようにな […] 詳細を見る 2011/8/29