競争力のある商品を作るための小さな会社の「商品戦略」セミナー・ ランチェスター経営戦略セミナーvol.2

商品戦略(経営戦略セミナー)
受付状況 ※この講座は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。 開催日時 平成24年9月18日(火)  13:15~16:55 会場 カメリアプラザ 江東区亀戸2-19-1 9階 研修室  受講料12,000円 町コンオリジナルテキスト付
×



    会社名(※必須)



    お名前(※必須)



    お役職(※必須)



    メールアドレス(※必須)



    (※必須)



    ご住所(※必須)



    電話番号(※必須)



    ご要望・ご質問

    ※確認画面はございません。今一度、入力内容をご確認ください。

    フォーム送信がうまくいかない場合は、お電話にてお申込みください。
    電話:03-3659-7703

    プライバシーポリシー

    セミナーの内容

    はじめに
    ・ランチェスター法則
    ・商品対策の手順
    ・商品対策の目的

    第1章 強者の商品戦略。
      強い会社の商品戦略を学ぶ、対策を考える。

    第2章 弱者の商品戦略
      自社に合った商品戦略を立る。

    第3章 商品のライフサイクル。
      商品には必ずライフサイクルがある。

    第4章 PPM分析。
      良い商品を見つけ、悪い商品を切る。

    第5章 新商品開発。
      間違わない新商品開発。必勝ジャンケン法。

    第6章 価格対策
      高価格帯の商品。低価格帯の商品

    備考
    ×



      会社名(※必須)



      お名前(※必須)



      お役職(※必須)



      メールアドレス(※必須)



      (※必須)



      ご住所(※必須)



      電話番号(※必須)



      ご要望・ご質問

      ※確認画面はございません。今一度、入力内容をご確認ください。

      フォーム送信がうまくいかない場合は、お電話にてお申込みください。
      電話:03-3659-7703

      プライバシーポリシー

      ■新商品や新規事業へ参入を考えている経営者の皆さん

      商品はお客のお金と交換できる唯一の手段ですから、
      商品が弱かったら競争相手には勝てません
      業歴が浅かったり経営規模が小さいなど、競争条件が不利な会社は、
      差別化がある強い商品を作り上げないと、業績を良くすることができません

      次に経営を長く続けるには新商品の開発も欠かせません
      しかし新商品開発の成功率はとても低いので、
      原則に基づいた手順で進めないと大きな損失を出してしまいます

      これに役に立つのがランチェスター法則を応用した「商品戦略」です。とてもわかりやすいので是非セミナーにご参加ください。

      競争力のある商品を作るための
      小さな会社の商品戦略

      はじめに
      ・ランチェスター法則 第一法則と第二法則
      ・商品対策の手順
      ・商品対策の目的をはっきりさせる

      第1章 強者の商品戦略

      第2章 弱者の商品戦略

      第3章 商品の寿命 ライフサイクル

      第4章 PPMの戦略 プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント

      第5章 新商品の開発

      第6章 価格対策

       

      前回「商品戦略」セミナー受講者の声

      ◎新分野への取組みの参考になりました。
      「やって良い事」「やっていけない事」を教えられました。
      (東京都墨田区 K社長)

      ◎商品作りで悩んでいたが、少しは切り口が見えてきた感じはする。
      お客様の欲しいもの、当社として何を売りたいのか、
      ランチェスター法則、PPMなど多方面から検討して考えて、是非ヒット商品を作ってみたいと思います。
      (栃木県 C社長)

      ◎現状をどういう形で乗り越えていくのか、その基準材料を相談するところがなかった。
      セミナーを受けて、物事を考えるにあたって、1つの判断基準ができました。
      また一層深く勉強したいと思いました。
      (東京都荒川区 S社長)

      ◎ランチェスターの本を読み勉強してきましたが、
      自分の理解している事が本当に良いのかわからなかったので、
      一度セミナーに出て確認したいと思っていました。
      他の受講者の話を聞けて参考になり、
      本だけでは得られない気づきも得られ、良かったです。
      (千葉県 N社長)

      こんな経営者・幹部にお薦め
      ◎新商品開発を考えている経営者・経営幹部
      ◎商品の差別化に悩んでいる経営者・経営幹部   
      ◎強い商品をつくろうと考えている経営者・経営幹部
      ◎自社の商品戦略が正しいかどうか確認したい経営者・経営幹部
      ◎将来を不安に感じている経営者・経営幹部

      本セミナーは講師の一方通行的な講演ではありません
      受講者の方にも意見を言ってもらうディスカッション(参加型)形式のセミナーです。
      語り合いますので、異業種から刺激やヒントが得られ、経営に活かせます。
      参加人数を10名までとしますので、今すぐお申込みください。

      会場案内

      会場:カメリアプラザ 江東区亀戸2-19-1 9階 研修室


      大きな地図で見る

      ×



        会社名(※必須)



        お名前(※必須)



        お役職(※必須)



        メールアドレス(※必須)



        (※必須)



        ご住所(※必須)



        電話番号(※必須)



        ご要望・ご質問

        ※確認画面はございません。今一度、入力内容をご確認ください。

        フォーム送信がうまくいかない場合は、お電話にてお申込みください。
        電話:03-3659-7703

        プライバシーポリシー