水曜塾 5月2日(水)より地域戦略塾はじまります!午前10:00~12:00

水曜塾 5月2日(水)より地域戦略塾はじまります!

経営塾
受付状況 申込受付中 開催日時 水曜日  午前10:00~12:00 会場 当社事務所(133-0051 東京都江戸川区北小岩6-21-5) 受講料6回分 30,000円(税込)(1回当り5,000円)別途テキスト代3,000円  (※当日、現金支払いでお願いいたします。) 全6回 定員:10名
×



    会社名(※必須)



    お名前(※必須)



    お役職(※必須)



    メールアドレス(※必須)



    (※必須)



    ご住所(※必須)



    電話番号(※必須)



    ご要望・ご質問

    ※確認画面はございません。今一度、入力内容をご確認ください。

    フォーム送信がうまくいかない場合は、お電話にてお申込みください。
    電話:03-3659-7703

    プライバシーポリシー

    スケジュール

    第1回(05月02日):強者の地域戦略と弱者の地域戦略
    第2回(05月09日):重点地域の決め方
    第3回(05月16日):最大範囲の決め方
    第4回(05月23日):猪全滅大作戦(陶山訥庵の戦略)から学ぶ地域戦略
    第5回(05月30日):強い地域の作り方
    第6回(06月06日):地域拡大の手順

    備考
    ×



      会社名(※必須)



      お名前(※必須)



      お役職(※必須)



      メールアドレス(※必須)



      (※必須)



      ご住所(※必須)



      電話番号(※必須)



      ご要望・ご質問

      ※確認画面はございません。今一度、入力内容をご確認ください。

      フォーム送信がうまくいかない場合は、お電話にてお申込みください。
      電話:03-3659-7703

      プライバシーポリシー

      会社粗利益をエネルギー源にして生きています

      その粗利益はお客からしか生まれません。

      経営の本質お客を作ること
      作ったお客の維持にあるのです。

      卸や業務用の販売業のような
      「訪問型」の営業では、
      お客を作ったり維持するために
      出ていく「広い意味での営業費用」が、

      作り出した粗利益の「65%~70%」もかかります。

      管理部門の経費・家賃を払うと、
      経常利益になるのは、
      粗利益の「6%~8%」になってしまいます。

      地域戦略の研究をすれば、
      この率の2~3倍以上の経常利益が多くなります。

      利益性を良くするには、
      まず粗利益の65%~70%も占める広い意味での営業費を、
      構造的に低く押さえなければなりません

      利益性を高める原則より、
      特定の地域にお客を集中して作ると、
      生産性マイナスの移動時間の減少から、
      営業経費が安くなります。

      特定の地域にお客を集中して作らないと、
      まともな利益は出ないということです。

      さあ

      地域戦略をマスターしましょう。

      【推薦の言葉】
      栢野克己(かやのかつみ)氏。「九州ベンチャー大学」主宰。

      img_20170110_0001「弱者の戦略」「小さな会社★儲けのルール」「逆転バカ社長:天職発見の人生マニュアル」はアマゾン<中小企業経営>ジャンルで10年ベストテン継続中。中国・韓国・タイでも出版。

      「(毎月・毎週行なっているのは)スゴい。東京で竹田ランチェスター経営を講座で学ぶなら町コンの五十嵐さんだ。他にも東京でランチェスター系は山ほどいるが、本業に徹してるのは五十嵐さんのみ。」

      会場案内

      会場:当社事務所(133-0051 東京都江戸川区北小岩6-21-5)
      ×



        会社名(※必須)



        お名前(※必須)



        お役職(※必須)



        メールアドレス(※必須)



        (※必須)



        ご住所(※必須)



        電話番号(※必須)



        ご要望・ご質問

        ※確認画面はございません。今一度、入力内容をご確認ください。

        フォーム送信がうまくいかない場合は、お電話にてお申込みください。
        電話:03-3659-7703

        プライバシーポリシー